2009年1月31日土曜日

ためしに投稿


写真をおおきく載せられるように 横をちょっと大きくした。


過去に友達にもらったなかではこれ一度きり^^;

はじめておみやげで だるま もらった。 目かいてないよ?

前の会社の同期のこ、元気かな。 ちゃんとかざってます。

高崎もいってみたいな。


あしたは川越にいく^^!

2009年1月28日水曜日

きつねのはなし


インフルエンザの不安をいだきつつ病院、行きました。普通の風邪でした。インフルエンザの検査は鼻から長い棒みたいなのを入れるんですが、も の す ご く 痛いです。泣きまくりです。やる前から看護婦さんにごうもんのようにいたいからがんばれ!とおどされました。そんなおどしは通用するもんかと思いましたが本当に痛かったです。

「夜は短し…」本当におもしろい。独特のネタと言い回しがもう。今しばらくは森見登美彦しばり。次は「きつねのはなし」を読もうとおもいます。

きつねはかわゆいです。かわいいというよりも、かわいいのとミステリアスなのと両方の魅力を兼ね備えたなんとも魅力的な生き物ですよね。フェネックというイヌ科キツネ属の動物がいるのですが、こいつもかわいすぎます(今、井の頭公園に赤ちゃんがいるみたいですよ)。いつか飼いたいリストに加えられます。いつか飼いたいリストには今のところ、猫、うさぎ、カメ、イモリ、金魚(ただし金魚鉢で)などが加わってます。ペットもいいなあ。


さてこれはどこのきつねさんでしょう! きりっとしててなかなかイケギツネ。大人になってからのここは未体験。ここにいったらここに必ずいきたいような。王道ですが…学生の時行ったきりだと王道しかでてこないですね…  ですが、なかでもいちばんもう一度行きたいのはここだなあ。連なった鳥居の中で、神秘的な雰囲気にのまれたい。

祐天寺の駅のちかくには赤ちゃんがお母さんのお乳をのんでるきつねさんがいるらしいですよ(東急沿線情報より)。近くに行った際はちょっと写真におさめたい。うーん…とりあえずはやく風邪なおそおっと。

2009年1月25日日曜日

豆ッ恥!


夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)
森見 登美彦

角川グループパブリッシング 2008-12-25
売り上げランキング : 83
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
今更ながら「夜は短し歩けよ乙女」を読みました。気になりつつも、放置してましたが、久々に本屋に入るなり文庫本が置いてあるのを見かけたので、お読もうと。文調が独特ではまります笑。それから表紙のイラストが中村祐介(アジカンのジャケットを描いてるひと)なのがぴったりですよね(このレトロ感がすきです)。両方いいですが前の単行本の表紙のほうが個人的にはすきかなあ

本を読んでいると、気になる箇所とか、ぐっときた箇所のページの端を無意識に三角に折ってしまう癖があるのですが(これをやると人に貸すときにはとても恥ずかしい、ここのせりふに感動したのかw!とかがばれる)、思わず折った口調

私は頬が火照るのを感じましたが、それは酔いのためではなく恥じらいのためでした。豆ッ恥、豆ッ恥!」

「豆ッ恥」とは! 何とも恥ながらも愛らしい笑 私も些細な粗相やドジによる恥をおかしまくりますが、些細なうちは「豆ッ恥」で片付けておこうかなと^^;! 

さて昨日はこもってましたので、今日は気分転換に少し外に出たくなり洗足池で散歩。梅の花が少し咲いてました。カモばっかりと思いきやカワセミ発見しました。ボートに乗ってるひとたちがたくさんいました。わりとよいお年の夫婦が2人でボート漕いでいるのはなんとなくほほえましいです。


冬っぽい雰囲気


仲よさげな3びき 水面がきらきら 会話してるよう



梅のはなすこし


ぼけぼけですが はっけん!

2009年1月24日土曜日

JELLYFiSH


今日は掃除もして、お部屋もきれいになりました。そいから映画をみた。

JELLYFiSH

>不器用な生き方ゆえに孤独感を抱えた登場人物たちが織り成す切なくも優しさに満ちた3つの物語が、静謐かつ瑞々しいタッチで綴られてゆくイスラエル映画。

3人が持つ過去のトラウマ、現実的な境遇、現実的に起きてしまったこと。クラゲのように彷徨ってる。その問題は最後にすべて解決しないのだけど、こうやって日々またふわふわと時間がながれていくのだなと思うと、なんだか心地よい気分になる。映像がきれいで、女の子が愛らしくて、不思議な雰囲気。このちっちゃい女の子がとにかくくあわいいのだけど、メイキングみたら「何で選ばれたと思う?」「美人だからでしょ」「わたしかわいいもの」 「将来は女優になりたい?」「もう女優よ!」な受け答えで、イメージがっ…ちいさいのくせにおおものでした…

早くあたたかくならないかな。写真を撮りにでかけたいな。部屋でも撮ってみる。のどがちょっといたい。

よごれているのはそういう仕様です

本日のありえないうちの電話

2009年1月16日金曜日

朝ドラ

沿線の夕暮れ


さむいのでルームシューズかいました。

最近朝がおきられない。

切実ななやみ。

半年ぐらい前まではNHKの朝ドラと同時に起きてご飯食べて、NHK教育の子供向けねんどのあにめ見て、ピタゴラスイッチ見て、準備して、会社に行って、いたのだけれども(NHK漬け…というかそれでも充分おそい…)。今は9:00に起きて支度だけして、朝ごはんを食べずに会社に行くパターンとなっています…。朝ごはんを食べなくなってから体が軽くなりました。最近気づきましたが、なんとなく痩せたのはたぶんこれのせいぽいです。

まずい…どこかで立て直さなければ…

それもこれもNHKがはまる朝ドラをやってくれないせ い !

NHK教育だけのちからではおきられない・・・

さて、年始に親戚まわりをしていた時に、好きな芸能人はだれ? という話になりましたのですが。むかしーっから好きな芸能人やら俳優やらあまりいない達なのです。毎度返答に困ります。しかし! ちりとてちんで知った四草役の加藤虎ノ介はかなり個人的なつぼでした。クール。はっきりいってすきです。草々役の青木崇高もかなりよいでしたが。彼のブログはいい味出してます。貫地谷しほりも嫌味がなくかわいすぎてかなりツボでしたが。落語っていう、経験の無い俳優さんやら女優さんには難しいお題だったろうに、できのいいドラマだったなー。出演者の真剣で真面目な感じがよかった。おもしろかったなー

ようこそのおはこび、あつくおんれいもうしあげます、の、ちりとてちんのDVD、ちょっと本気でほしい今日この頃・・・

ちりとてちん 総集編 BOX [DVD]ちりとてちん 総集編 BOX [DVD]
貫地谷しほり, 和久井映見, 松重豊, 橋本淳

NHKエンタープライズ 2008-08-22
売り上げランキング : 2219

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そうそうその前にやってた「芋たこなんきん」もおもしろかったなー
「どんど晴れ」もおもしろかったなー

はやく起きななー 4月からに期待!

なんか若さの無い日記ですが…

そして若狭といえばちりとてちん…


2009年1月15日木曜日

ピカソ・クレー展など


本棚になんともマニアックな本が…

母よ…どこへいこうとしているのだ…

「廃道に棲む生き物」って表題がめっちゃきなるが…

なにしろ気をつけてな…

私と相反して母は本当におしゃべりだ。童顔で体も私よりも小さいので妙な感じ。


http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/09_k20/index.html
日曜に渋谷Bunkamuraでやっている「ピカソとクレーの生きた時代」を見に行って来ました。クレーのポスターに惹かれましたが、たくさんの作品が見れてとても面白かったです。

ピカソ、クレー、序盤はその同じ時代に生きた画家達の絵画が並ぶ。2章あたりからキュビズム的な作品が色々と、ピカソの抽象的な作品になっていく前の、写実的な絵は初めてみました。今みてみたところ作品名は「二人の座る裸婦」でしたね。2人の女性がとてもふっくらしていて、これもピカソか…と。その後に「鏡の前の女」というこれもまたピカソの作品ですが、こちらはキュビズム的にも描写された女性(当時の恋人だそうです)。女性のふっくらした感じなどは前の作品を見た印象に近いものを感じました。ピカソの絵はこう、経て、こうなったんだということが、続けてみるとよく分かりました。さわやかな色使いですが、物憂げにも感じられる表情。描かれた時代背景などの解説を参考に、自分のなかで想像を膨らますのも楽しいものですね!
終盤はクレー作品のオンパレード。クレーの作品は温かくて純粋ですごく素敵でした。見入ってしまいました。1点だけあったミロの絵も素朴で惹かれるものがありました。比較するとそれぞれの魅力がわかりやすい、私の様な、興味津々!ですがアート初心者なほうの人間にも馴染みやすい展示だったのではと思います。一緒に連れて行ってくださった方に感謝^^ありがとう御座います。途中クレーとミレーをなぜか混同し始めたのはこの私…お、落葉でもひろってます…


それから年末に色々と読んだ本やらなにやら…

■食堂かたつむり 小川 糸
うみごんに借りてまだ返してなくてごめんお。じんわりあたたかくなる作品でした。感動する話じゃないのに、こう本にあたたかく包まれるとまたむむしょうに涙が出るのはなぜででしょうね^^;食欲が無くなったらこの本を読むと絶対よいと思います。効果てきめんです。






■茗荷谷の猫
■地虫鳴く
■ブンガクのことば 木内 昇
おもしろかったので、同じ作者を立て続けに3冊。「茗荷谷の猫」はいいすごく。“幕末の江戸から昭和の東京を舞台に”ですが歴史ものではなく、その時代に生きる人々の人生や思いがどこかでつながったり、つながらなかったり。幕末ものを読みたかったわけじゃないのですが、この人の本を追っていったら次は「地虫鳴く」。新撰組の有名どころの人物像から描かれるのではなく、その周りにいる人々、キャラクターに色が付きすぎずリアルな人間像として読んでいける様子がとても良かった。まさにタイトルのとおり、地にはいつくばった虫が鳴くようななんともいえない後味。幕末、詳しい人ならより面白いかと、これもすごく良かった。「ブンガクのことば」は名作のなかからことばを取り上げて作者が読み解いていく内容。読んでいるところ。名作…と呼ばれるものでもまだ読んでいないものが色々とあります。これを機会に読んでみようかな。



最後は、読み物ではありません。自転車のかわいい系の本を見つけたので、古本でゲット。おでかけ自転車、おてんば自転車、おさんぽ自転車、、
乗ってみないと分からないことですが、ちょっと遠出してそこで自転車にのりたいとなると、折りたたみのほうが良かったなという気がします。折りたためないと、どうしても「家から」になってしまうので…。クロスバイクも解体できないことはないのですが、折りたたみよりは若干面倒らしい。こんど自転車やさんで習ってこようかな♪

TokyoBikeの看板ムスメさんのブログ「あづさの自転車日記
いいですねいいですね^^♪ 早く春にならないかな^^ 

相変わらず音楽も色々と聴いてますが、世の中はこんなに色んな音楽であふれてるのに、まだたくさんの心を打つ音楽が生まれてくるのはとても不思議。それは本も同じ。きっとデザインも同じ。人間の想像力ってすごい。妙なブログになってしまいましたが…ぜひおすすめを教えてくださーい^^ではまた

2009年1月10日土曜日

土曜の朝

いきなりダンボー! かいようどうくおりてぃー!
最近amazonやらネット通販を活用しすぎな私…(しかも会社で(秘))

今日は新年書「初」め。まさかの朝一に行けました。足が!痺れちゃって…足痺れすぎて息とまるかとおもった(*゚ロ゚)ハッ!! 一箇所上手くいくと他の所が失敗する…隣で書いてるおじさんをみてたら、桁違いに達筆すぎてへこむ…まずは集中力がたりません…。わたしも上達してかなをさらさらとやりたいようー(正しくは変体仮名といいました) 遠い道のりだ、、早く起きるようになるので、土曜の時間が長い、時間も有効活用できてよさそうです。早起きは三文の得! 継続はちからなり! 来週もがんばりまーす

早朝に走るはと シャーッ (特に意味なす)

2009年1月4日日曜日

お伊勢参り


こんばんは、冬はこれからだというのにもうすぐ春かとおもってました。

年明け伊勢に行ってきましたのでその写真をこちらの記憶のめもがわりにのっけました。よかったらみてくださいね^^(ちょっと重いかも・・・)


では風邪ひかないように



2009年1月2日金曜日

妙な構図


掃除してたら見逃すに惜しい妙な写真がでてきた


めっちゃねこな ぐ り あ っ て る !

まえのやつ 「あーもうやめてくれ めもあてられない」

うしろのいっぴき われかんせずでたそがれてる 

なんだこの構図。シュール。

うん、まあじゃれてるのかも。



いまからでかけてきまーす

2009年1月1日木曜日

しんねん!

あけましておめでとうございます!

新年さいしょに聴いた曲… 東京事変「キラーチューン」!

掃除してたら弟の部屋からでてきたCD。はっ…今のが2009年初聞きだったわ! と聞いててきづきました。おととい菜の花台に行った時友人のipodにかなりりんごさんがはいってました、東京事変は明るめの曲が多いね。だいぶイメージと違いました。そいからこのりんごさんはかわいいわ! 髪、短いのが本当なの?長いのが本当なの?なぞです。美人でありかっこよくもありかわいくもありますね。こんな素敵な女性になりたいです。今年もたくさん好きなものを聞いて、読んで、出かけて、見て、感じて、泣いて、笑って、素敵な女性目指して、充実した一年にします^^今年は丑年ですのでこんつめすぎず「ときにはゆるく」歩んでいきたいです^^でも牛乳だけはすきになれません。

さて新年は2日の夜から単独、伊勢にいってまーす

伊勢は三重県にあります

伊勢といえばこのサイトが素敵です
■日本の暮らし二十四節気めぐり 言の葉草  伊勢志摩の旅 よいとこせ 

新年の挨拶がまとまりのないこんなんなってしまいましたが^^; うしどしなのでゆるくていいのです! みなさま今年もよろしくお願いしますm(. .)m

風邪ひかないように!